●今回は【ちわわん生活 VOL.2】さまの最新記事のご紹介です。
カレンダーご予約受付中です → ショップ
別館更新してます。
誰かと和解したい時はやってみて → 「P House」
秋も深まってきました。
緑の葉っぱと黄色くなった葉が
混じり合うイチョウ。
まだ緑多めです。
混じり合う複雑な色彩が何ともいえない!
ブラボー!
私が思う揚羽のチャームポイントの
ひとつが、短いマズルです。
お鼻ぺしゃんこ。
この横顔のラインが可愛い♡
マズル長い子も好きだけど
揚羽のぺしゃ具合も好き。
ぷくやソニックが木をチェックしてる時は
ちゃんと匂いを嗅いでるように見えたけど
揚羽は顔面を押しつけてるように見える。
私の手からおやつをもらう時も
ぷくとソニックの時は、私の手にマズルだけ
当たってる感触があったけど揚羽の場合は
手に顔全面が押しつけられる感触。
顔面でグイグイくるその感触で
いつも笑ってしまうのです。
先日、山の中を自分の庭のように歩く
岳の姿を見た後だから、→ ★
公園にいる揚羽がやけに都会っ子に
見えますねw
日光の山奥とは全く異なる風景。
だけどここにある自然もキレイ。
東京の秋景色も、とてもキレイだと
思いました。
そして風景の中に揚羽がいると、
私にはさらに美しく見えるんです。
……にしても揚羽の眉毛柄と
イチョウの色が同じ。。
顔にイチョウくっつけてるみたいで
ますます冗談みたいな顔に見えるのは
どんな神様の悪戯よ。
今月のカレンダーもイチョウ絨毯。 ← 人気blogランキング
← にほんブログ村
↑ キャッキャしてたふたりを
ひと押し下さると嬉しいです。
いつも読んでくれてありがとう😭
|
今回は【ちわわん生活 VOL.2】さまの記事「東京の空と木と、揚羽」をご紹介しました。
楽しく癒やされる記事が盛り沢山です(^.^)
この記事の紹介元:東京の空と木と、揚羽
Fetch Tweets: Could not authenticate you. Code: 32