●今回は【ちわわん生活 VOL.2】さまの最新記事のご紹介です。
入れ替わったイヌ → 「P House」
盛大にやらかした人や組織を擁護する
気持ちはまったく無いのですが。
ただ、「成功した謝罪会見」という例を
過去に一度も見たことがないから、
ここ最近あった3つの会見を見ても
「難しいよね……」とは思いました。
自分がこの立場だったら上手く乗り切れるか?
と言われたらそれはもう100%ノーなので。
もはや何言っても燃えるよね。
できる人いるのかな?
模範解答ってあるのだろうか?
全部潔く認めてひたすら謝る!
以外に道はないような気がするけど
謝り倒したら倒したで「開き直ってる!」
と言われそうな気もするし
やらかした内容がえげつないほど、
大勢の前で認めるって人間にとって
簡単なことじゃないのかもしれない。
ちなみに私が「まいりました!」と思った
受け答えがひとつあります。
それは去年、当時UFCチャンピオンだった
チャールズ・オリベイラが計量失敗して
王座を剥奪された時。
チャンピオンがタイトルマッチで計量ミスる
なんてUFC史上初のケースで私も驚いたし、
当然、公開計量はブーイングの嵐でした。
あの状況で人前に出るのは試練だよな……
と少し同情してしまったくらいです。
そんな中「なぜ計量ミスした?」との質問に
まさかの神様のせい。
いや神じゃなくてあんたが知ってんだよ!
と世界中がツッコんだであろう瞬間です。
減量期間に風邪ひいたとか怪我したとかで
体重が上手く落とせなかった的な言い訳を
するのかと予想してたら、神様の仕業って。
その回答はアリなのか!? =͟͟͞͞(・∇・ ‧̣̥̇)
と日本人のわたし的には驚きでした。
会場にますます大ブーイングが吹き荒れる中、
と、まるで計量パスした人のような堂々たる
態度で勝利宣言して去っていきました。
いや、あなたが勝っても王座を取る権利は
剥奪されてますけど……。😅
鋼のメンタルにもほどがある。
そして翌日の試合はというと、
1ラウンドであっさり1本勝ち。
やらかしてめちゃくちゃ叩かれてんのに
なんでそんな力発揮できんの?
なんか、「まいりました……」ってなった。
私だって何かミスしたら神様の仕業って
ことにしてみたいよ。😭
オリベイラ強いね。 ← 人気blogランキング
← にほんブログ村
↑ 土下座ぷくをひと押し
下さると嬉しいです。
いつもありがとうございます!
今回は【ちわわん生活 VOL.2】さまの記事「謝罪会見より難しいものはあるのか」をご紹介しました。
楽しく癒やされる記事が盛り沢山です(^.^)
この記事の紹介元:謝罪会見より難しいものはあるのか
Fetch Tweets: Could not authenticate you. Code: 32