●今回は【ちわわん生活 VOL.2】さまの最新記事のご紹介です。
ソニぼんは真剣に見る → 「P House」
私は熱心なジブリファンではないのですが
いくつかジブリ作品は観たことがあります。
その中で、人生の節々で何度も思い出す
印象に残ってるシーンがあります。
それは、さつきがトトロの上で
「どうしたらいいか、わからないの」
って泣いてるシーン。
そしたら猫バスが来たんですよね。
何それズルい。
飛び道具にもほどがある。
誰だって生きているとさつきのように
「どうしたらいいかわからない」と
途方に暮れる瞬間が時々訪れます。
そういう時、いつも唐突にあのシーンを
思い出すのです。
私の猫バスは?と。
来いよ猫バス。
来るならこのタイミングだろ。
先日ちょうどそんな気持ちになっていた時、
InstagramのストーリーにUPしたのが
この画像です。
これをUPしたのはちょうど
「どうしたらいいか、わからない」と
思っていた時です。
どうしたらいいかわからないの!
って思ってたら目の前に揚羽が来た。
思わず写真を撮ってストーリーにあげました。
これが私の猫バスか。
いや犬バスか。
思い返せばぷくと出会ってから私の人生、
さつき化してる時は傍に犬がいました。
犬と暮らしてる方はわかると思うのですが
そういう時、犬ってすかさず来ますよね。
ぷくはトトロみたいにキョトンとしてた。
ソニックもキョトンとしていた。
で、今は揚羽がキョトンとしている。
……かわいい。
猫バスみたいに乗れないので
抱っこしてキッチンへ行き
ミルクティーを淹れました。
飲んだら落ち着いた。
このパターン、何度人生で繰り返しただろう。
そして落ち着いたら
どうしたらいいかはわかんないけど
自分がどうしたいかは何となくわかりました。
だからやっぱり犬バスだったんだと思います。
きっと人それぞれ、その人だけの「猫バス」が
あるのかもしれない。
気付くかどうかは別として。
もうすぐお盆。
ぷくとソニぼんも猫バスみたいに
飛んで来てくれないかな。
ねえ、ぷく。 ← 人気blogランキング
← にほんブログ村
↑ となりのソニぼをひと押し
下さると嬉しいです。
いつもありがとう💕
今回は【ちわわん生活 VOL.2】さまの記事「どうしたらいいか、わからないの」をご紹介しました。
楽しく癒やされる記事が盛り沢山です(^.^)
この記事の紹介元:どうしたらいいか、わからないの
Fetch Tweets: Could not authenticate you. Code: 32