●今回は【ちわわん生活 VOL.2】さまの最新記事のご紹介です。
別館更新してます。
先着順の意味よ…… → 「P House」
気付かないふりをしようとしていたけど
やはりそれは無理があるくらいスマホの
バッテリーの持ちが短くなってきました。
……買い換え時か。
こればかりは必需品なので仕方ない。
キャリアのサイトで注文しようとしたけど
何度やっても注文画面がエラーになり
購入完了になりません。
色々試みたんだけどやっぱりダメ。
チャットで問い合わせようとしたけど
AIが全然違う回答をするばかりで
オペレーターに辿り着けない。
忙しいのに時間だけが無駄に過ぎていく。
もういいよ!← AIにキレる大人
店舗に行って買う!
ネットで来店予約をしようとしたら
希望のiPhoneは「入荷待ち」の表示が出て
最寄りの店舗では受け取れないと判明。
受け取れる店舗はどこかないか探すけど
なかなか見つからない。
東京23区内に住んでいて
iPhoneすら見つけられないって何。
……と、この辺で猛烈に悲しくなってきました。
スマホの調子が悪くなって、買わなきゃ
いけないけどスムーズにいかない。
冷静にみればたかがそれだけのことで
なのに途端に人生が難しく感じてしまう、
そんな時、ありませんか?
女性って結構あると思うんだけど。
コンディションに波がある生き物だから。
自分でも引くほど鬱々とし出したので
いったんパソコンをシャットダウンして
ベッドに転がりました。
すかさず揚羽が寝室についてきて
ベッドに上がってきます。
揚羽の顔をどアップで見ながらナデナデ。
ナデナデ、ナデナデ……。
マズルのぷくっとした部分をぷにぷに触る。
ぷにぷにぷにぷにぷに……。
わらび餅みたいな感触。
そうやってると、徐々に正気に戻ってくるわけです。
数分前まで何もかも難しく感じて
必要以上にどんよりしてたけど
この温もりと手触りがあることで
そんなに最悪か?と我に返るのです。
全然たいしたことじゃなくね?😅
揚羽のわらび餅が、私を冷静にさせる。
思えば犬と出会ってから私の人生はずっと
こんな調子で、ぷくとソニックにも散々
沼から救い上げてもらいました。
ただいてくれることで。
犬を飼う前までどうやって乗り切っていたのか
自分で不思議になるくらいです。
実際あんまり色々乗り越えられてなかった気がする。。😅
そうしてまた忙しく過ごししばらく経ち
キャリアではなくAppleのサイトで買おうと
ふと思い立ち、あっさり購入できました。
……そんなもんですよね。
午後注文して翌日の午前中には届いた。
しかし前回買い換えた時も思ったけど
「クイックスタート」という機能はなんて
素晴らしいのでしょうか。
スマホを二台並べて置くだけで
すべて転送されるとは。
PC買い換える時もこの機能があったらと
願わずにはいられません。。
来店して数時間かかってた時代に比べると
機種変更も格段に簡単になりましたね。
ありがたい。
すぐ凹む私を「いやいや死にゃしないから」
と冷静な頭へ穏やかに戻してくれる犬。
余計な雑念がなくて、ただ飼い主が好きで
傍にいて生きてる。その存在の偉大さよ。
感謝しかない。
ソニぼんも偉大だった。 ← 人気blogランキング
← にほんブログ村
↑ アゲやんのお手々をひと押し
下さると嬉しいです。
いつもありがとう。💕
今回は【ちわわん生活 VOL.2】さまの記事「猛烈に悲しくなって沼」をご紹介しました。
楽しく癒やされる記事が盛り沢山です(^.^)
この記事の紹介元:猛烈に悲しくなって沼
Fetch Tweets: Could not authenticate you. Code: 32