●今回は【ちわわん生活 VOL.2】さまの最新記事のご紹介です。
いつでも後ろからソニぼん → 「P House」
先月末のことになりますが
とても嬉しいことがありました。
今年一、嬉しかった。
しかしこれが周りに理解されない系の
超個人的かつマニアックな事でして。
唯一喜びをLINEで分かち合えた森ちゃんは
東京にいない。。
そして祝杯を挙げたいけど私はお酒が飲めない。
なので祝パフェをひとりで挙げます。
アフタヌーンティー・ティールームって
ほとんど入ったことがありませんでした。
なんかいつも並んでるような印象で。
しかし先日通りかかったところ
わりと空いてそうな雰囲気だったので
ふらっと入ったらパフェがありました。
苺とアールグレイのパフェ 1300円
確か7月半ばくらいまでの期間限定です。
紅茶が薫る、結構個性的なパフェ。
見た目が可愛らしいですね。
アイス2種類
ストロベリーコンフィチュール
エルダーフラワーとりんご風味のゼリー
アールグレイホイップ
自家製紅茶のクランブル
サッパリとした味わいで酸味が強いです。
爽やかなパフェ。
なるほど初夏にぴったりです。
しかし私は酸っぱい爽やかパフェより
甘くて濃厚なパフェのほうが好きなので
私の好みからはちょっと外れてるかも。。
酸味の効いたサッパリ味が好きな方に
オススメな夏っぽいパフェでした。
祝パフェとしては、濃厚系を狙いたい。。
現場からは以上です。
私に寄り添う揚羽の、ちょこんと揃えた
この前足の可愛さよ。
幸せなおやつタイムを人生に。 ← 人気blogランキング
← にほんブログ村
↑ シアワセおやつぼんをひと押し
下さると嬉しいです。
いつもありがとうございます。
今回は【ちわわん生活 VOL.2】さまの記事「祝杯を挙げたかった私」をご紹介しました。
楽しく癒やされる記事が盛り沢山です(^.^)
この記事の紹介元:祝杯を挙げたかった私
Fetch Tweets: Could not authenticate you. Code: 32