●今回は【ちわわん生活 VOL.2】さまの最新記事のご紹介です。
耳観察するぷく → 「P House」
立ててあった梨を簡単に倒して
サクッと座布団にしてゆったりと
座っているアゲハを見ると
昔ぷくがグラグラしながら大腿筋に
力を入れてバランスを取っていたのは
一体何だったのだろうと考えてしまう。
まあそもそも向きを間違ってた気もするけど。
揚羽にとってこれくらいの大きさの物は
引きずって移動させるのは簡単で
なにかと重ねたがる揚羽はまた今日も
意味不明な塔を作ってたけど
だいぶ不安定な構造。
でも座り心地はいいみたい。
……そうだよね。
平べったいふかふかだもの。
そんなもんだよね。
揚羽の安定感を見ていたら、
梨が押したわけでもないのに
押し倒されていたぷくや
ゴングが鳴る前にもう転がっていたソニック、
彼らがへっぽこだったのか、
それとも揚羽がすごいのか、
どっちかわからなくなる。
考えすぎな長男。 ← 人気blogランキング
← にほんブログ村
↑ ぼんはそれでいいよ…とひと押し
応援下さると嬉しいです。
いつもありがとうございます。
今回は【ちわわん生活 VOL.2】さまの記事「どっちですか?」をご紹介しました。
楽しく癒やされる記事が盛り沢山です(^.^)
この記事の紹介元:どっちですか?
Fetch Tweets: Could not authenticate you. Code: 32