●今回は【ちわわん生活 VOL.2】さまの最新記事のご紹介です。
ソニックは時間がかかっても平気 → 「P House」
私が共に暮らしたチワワは三匹。
性格も能力もバラバラで、
それぞれに、その子にしかない
優れたところがありました。
揚羽に関していえば、物の使い方が
特に上手な気がします。とても器用。
クッションはフットレスト、
梨は肘掛けとして利用して
テレビを観る犬は揚羽だけだったし
怒られそうな時、ぬいぐるみを盾にして
ディフェンスするのも揚羽だけ。
オモチャを使ってクッションを釣り上げたのを
見た時は、犬界一の釣り師だと思ったし
このヒツジもぷくの代からあったけど
お腹を冷やさないようカバーしてたのは
揚羽だけです。
そもそもクッションを立てられるのは
揚羽だけですし
目がどんよりしている犬の隣で
同じように目をどんよりさせるのも
揚羽にしかできないことだと思う。
……最後のは、物の使い方云々では
ないかもしれないけど。
どれもぷくとソニック的には
「そんな能力要らねえよ!」なことかも
しれないけど。
パンダと同じ目。 ← 人気blogランキング
← にほんブログ村
↑ アゲやんのお手々をひと押し
下さると嬉しいです。
いつもありがとうございます。
今回は【ちわわん生活 VOL.2】さまの記事「天才的な使い手の俺がこちらです」をご紹介しました。
楽しく癒やされる記事が盛り沢山です(^.^)
この記事の紹介元:天才的な使い手の俺がこちらです
Fetch Tweets: Could not authenticate you. Code: 32