●今回は【ちわわん生活 VOL.2】さまの最新記事のご紹介です。
別館更新してます。
見て……の顔 → 「P House」
昨年末、一年間のパフェ総括としまして
2022年食べてよかったパフェ5選を書きました。
その中でベストパフェとして選んだのが
『パレドオール』の夏限定パフェでした。
あれ以来私の中でパレドオールは
特別なパフェ処となったのですが、
秋パフェ、冬パフェは夏ほどの感動は
なかった……。美味しかったけれど。
そして今回、初めての春パフェです!
5月上旬までの季節限定パフェ目当てに再訪。
こちらに来るときは期待値が他とは違います。
ハードルが自然に上がってしまう……。
春を彩るいちごのチョコレートパフェがこちらです。
パフェ パレドオール プランタン 2596円
見た目も美しいパレドオールのパフェ。
毎回ビジュアルから本当にかわいい!
出された瞬間にパフェ好きのテンションは
ぶち上がります。
写真だとサイズ感がわかりにくいですが
結構ボリュームがあります。
くるんとしたキャラメル飴細工に
いちごのシャーベットが乗ってる。
一緒に口に含んだ瞬間シアワセに。🤤
その下がいちごミルクのシャーベット、
背後にあるのが塩パイ、
いちごのメレンゲ。
どれも繊細でとても美味しい。
あとこちらのお店はショコラティエなので、
ところどころに使われている各種チョコが
異様に美味しいです。
高級チョコのレベチな美味さを感じる。。
前半は各パーツが匠の技的な美味さを
感じさせる構成で、後半はパフェらしい
激旨クリームとかアイスとかベリーとかが
混じり合うフェーズに突入します。
カスタードクリームやチョコレート生地、
チョコアイス、ベリーのチョコクリーム、
カカオチュイール、アールグレイアイス
などの後パンナコッタが来るところが!
ファミレスや喫茶店のパフェと比べると
価格帯がだいぶ上なのですが、
それだけの違いを感じさせてくれます。
ちなみに接客も最高です。
あぁ、やっぱりこちらのパフェは
私の中の最高峰かもしれない。
去年の夏ぶりの感動を再び味わった
パレドオールの春パフェでした。
現場からは以上です。
美味しい体験を!щ(゜д゜щ) ← 人気blogランキング
← にほんブログ村
↑ うまうまソニぼんをひと押し
応援下さると嬉しいです。
いつもありがとうございます。
今回は【ちわわん生活 VOL.2】さまの記事「大好きのさらに上」をご紹介しました。
楽しく癒やされる記事が盛り沢山です(^.^)
この記事の紹介元:大好きのさらに上
Fetch Tweets: Could not authenticate you. Code: 32