Warning: stripos() expects parameter 1 to be string, array given in /home/petmoko2/petmokomoko.com/public_html/wp-content/plugins/fetch-tweets/include/class/request/http/FetchTweets_HTTP_Base.php on line 621
Warning: preg_match() expects parameter 2 to be string, array given in /home/petmoko2/petmokomoko.com/public_html/wp-content/plugins/fetch-tweets/include/class/request/http/FetchTweets_HTTP_Base.php on line 630
Warning: stripos() expects parameter 1 to be string, array given in /home/petmoko2/petmokomoko.com/public_html/wp-content/plugins/fetch-tweets/include/class/request/http/FetchTweets_HTTP_Base.php on line 621
Warning: preg_match() expects parameter 2 to be string, array given in /home/petmoko2/petmokomoko.com/public_html/wp-content/plugins/fetch-tweets/include/class/request/http/FetchTweets_HTTP_Base.php on line 630
●今回は【ちわわん生活 VOL.2】さまの最新記事のご紹介です。
別館更新してます。
遊び終わったらこうする → 「P House」
絶景山旅日記を書いてきました。
★ こんな場所に着きました
★ 千畳敷カールです
★ 日本一高所にあるホテルに泊まってみた
★ 手を凍らせながら雲海とご来光を見る
(↑クリックすると各記事に飛びます)
絶景スポットであることは間違いない
のですが、この景色を拝めるかどうかは
お天気に大きく左右されます。
目の前にドーンと千畳敷カールが広がる
絶好のロケーションであるにも関わらず、
到着した日はガスってて視界は真っ白。
何も見えませんでした。
部屋の外に広がるはずの千畳敷カールが
全く見えない。
建物反対側の窓からは南アルプスが見える
はずなんだけど、そちらも真っ白。
絶景見ながらカフェタイムを楽しむつもりが
なんも見えない。ただただ白い。
山の天気はこれだからね。
仕方がないです。
せっかく東京から来たのにオワタ……と
ものすごく早い時間に寝てしまいました。
家では朝まで起きずに眠り続ける私ですが
あまりに早寝だったからか、数時間後に
目が覚めました。
この時、障子を開けて窓の外を見た時の
驚きは忘れられません。
数時間前には真っ白で何も見えなかった
窓の向こうに、美しい星空と月明かりで
暗闇の中に浮かんだ千畳敷カール。
ものすごい迫力でした。
夜で真っ暗なのにも関わらず
千畳敷カールがハッキリ見えました。
私が初めて見た千畳敷カールは
夜だったのです。
なんとかこの迫力の夜景を写したいと、
カメラのIOS感度とかいろいろ変えつつ
夜景モードにして頑張ってみたのですが
結局撮れずに諦めました。
しかしこの景色はすごい……。
たまらず着替えて防寒しっかりして
真夜中に外へ出ました。
真っ暗な中、浮かび上がる雪の千畳敷カール。
昼間にも見ていたら、もしかしたらそこまでの
感動はなかったのかもしれないけれど、
ほんの数時間前には真っ白だった視界に
ゴツい雪山が現れたインパクトはすごかった。
あと、こんな高い山の上で見る星空は
とんでもなく美しいということも。
田舎の方へ行くと東京と違って
星空がきれいだねー的なレベルとは
全然違う星空の迫力。
山ってすごい、と実感した瞬間です。
真っ暗な中で景色をしばらく眺めてから
再び布団へ戻ったのですが、明日の朝
千畳敷カールはどんな風に見えるのか
楽しみで仕方がありませんでした。
時間帯によって色を変える空や雪山、
雲海の向こうにオレンジに染まる空、
そこから昇る朝日。
どれも写真で見たのと同じだけど、
同じじゃない。
実際にそこへ行って自分の目で見て
初めて感じられた自然の迫力と美しさに
ただ心を持っていかれる体験でした。
ホテルに泊まらなくてもロープウェイに
乗ってここへ来ることはできます。
ただ私は山の変わりやすい天候を考え、
もしガスって景色が見えなかったとしても
泊まりにすれば滞在中のどこかで
絶景が現れるタイミングはあるのでは
ないかと思いました。
結果、この選択が吉と出ました。
自然の景色目当ての旅はどうしても
快晴を求めてしまいます。
でも今回は真っ白で何も見えない状態を
体験できたことでより、山の迫力を感じる
ことができました。
そして自然の迫力と美しさは到底
写真には納めきれないと実感したから、
もっとたくさんの景色を日本のあちこちへ
見に行ってみたいと思いました。
現場からは以上です。
私のアウトドア師匠はずっとこの方。 ← 人気blogランキング
← にほんブログ村
↑ 切り株の上のぷくをひと押し
下さると嬉しいです。
いつもありがとうございます。
今回は【ちわわん生活 VOL.2】さまの記事「初めてカールを見たのは夜でした」をご紹介しました。
楽しく癒やされる記事が盛り沢山です(^.^)
この記事の紹介元:初めてカールを見たのは夜でした