●今回は【ちわわん生活 VOL.2】さまの最新記事のご紹介です。
別館更新してます。
見学者は呑気 → 「P House」
私は空間がガランと片付いていないと
どうしても落ち着かないので、
極力モノを置かないようにしています。
デスクの上は卓上カレンダーとPCくらい。
テーブルの上にはリモコンのみ。
床に物が散乱しているなんて絶対NG。
なのに気付けばこんな光景が目の前に。
なんだかものすごく散らかって見える……。
あと私は仕事中はBGMはかけません。
集中できないので。
読書中はなおさら音楽は無し。
シーンと静かな空間が好きなんです。
でも静けさって保てないよね。
静寂はいつだってぶち破られる。
クッションを立てて並べていても
なぎ倒されるし
デスクに向かおうとしたら
椅子の上のクッションがどこかへ
消えていることすらある。
私は片付いた静かな空間が好きです。
でも無造作に床に転がるぬいぐるみや
いつも聞こえる音が生活から消えた時、
それがどれだけ恋しくなるか知っています。
だから床に転がったぬいぐるみや
移動したクッションや
屋内を走り回るドタバタも
あってこその幸せ
って知ってる。だけど、
ちょっと散らかしすぎじゃない?
オモチャBOXに片付けていい? ← 人気blogランキング
← にほんブログ村
↑ クマハーレムぼんをひと押し
下さると嬉しいです。
いつもありがとうございます。
今回は【ちわわん生活 VOL.2】さまの記事「整頓と静けさを」をご紹介しました。
楽しく癒やされる記事が盛り沢山です(^.^)
この記事の紹介元:整頓と静けさを
Fetch Tweets: Could not authenticate you. Code: 32