Warning: stripos() expects parameter 1 to be string, array given in /home/petmoko2/petmokomoko.com/public_html/wp-content/plugins/fetch-tweets/include/class/request/http/FetchTweets_HTTP_Base.php on line 621
Warning: preg_match() expects parameter 2 to be string, array given in /home/petmoko2/petmokomoko.com/public_html/wp-content/plugins/fetch-tweets/include/class/request/http/FetchTweets_HTTP_Base.php on line 630
Warning: stripos() expects parameter 1 to be string, array given in /home/petmoko2/petmokomoko.com/public_html/wp-content/plugins/fetch-tweets/include/class/request/http/FetchTweets_HTTP_Base.php on line 621
Warning: preg_match() expects parameter 2 to be string, array given in /home/petmoko2/petmokomoko.com/public_html/wp-content/plugins/fetch-tweets/include/class/request/http/FetchTweets_HTTP_Base.php on line 630
●今回は【ちわわん生活 VOL.2】さまの最新記事のご紹介です。
クマ好きの犬とクマを愛でる会 → 「P House」
寒くないように毛布もりもり置いてる
犬用ベッドを見ても、最近はあまり
そこに揚羽の姿はありません。
たいていここにいる。
人間のベッド。
毛布は私の部屋着。最近は
「揚羽が使えるよう置いとかなきゃな……」
などと思って畳んでベッドの上に置く始末。
なにを血迷ってるんだ私は。
でも畳んで置いてたカーディガンが
おくるみみたいになっていて
私は一切手を貸してないのに
自分でこの状態に包んだかと思うと
「お見事!」と拍手さえしたくなります。
耳がへにょってなってるのも可愛い。
後頭部も可愛い。
首まですっぽりなのが可愛い。
また別の日はこうでした。
巣を作って真ん中に寝てる……!
これもガチで私が一切手を出さず
揚羽が作った巣なのです。
犬用のベッドは!と思わなくもないけど
こんな可愛い生き物がこんな巣を作って
寝ている光景もまた私にとっては絶景で、
寝室に入るたび顔が緩むのも事実。
今日もベッドの上をコロコロかけて
部屋着を畳んでそっとおく私でした。
ダメじゃんもう。
コロコロかければいいよね? ← 人気blogランキング
← にほんブログ村
↑ ぬくぬくお昼寝アゲやんをひと押し
応援下さると嬉しいです。
いつもありがとうございます。
今回は【ちわわん生活 VOL.2】さまの記事「おくるみちゃん」をご紹介しました。
楽しく癒やされる記事が盛り沢山です(^.^)
この記事の紹介元:おくるみちゃん
あしょんでよッ ~うちの犬ログ~ amzn.to/3hX8JC5 twitterで話題の「いぬのきもち」がコミック化!!ほっこりほんわかまったりと。同居している飼い犬との、かわいくてかわいくてしかたない日々を描いたわんちゃん観察型ショートコミック!!
@kikyo_wall やっぱ「いぬのきもち」持ってくるべきかもしれない……
犬の耳が遠くなったら「聞こえにくい・聞こえない」愛犬との向き合い方を獣医師に聞いた(いぬのきもち WEB MAGAZINE) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/bf9ce…