●今回は【ちわわん生活 VOL.2】さまの最新記事のご紹介です。
別館更新してます。
躾がカンペキに行き届いている → 「P House」
デスク用の椅子だけは
絶対にすみやかに退いてもらう。
毎回それは決まっているのに
それでも揚羽は椅子に上がる。
下りろと言われるのを待つかのように
じっと私の顔を見る。
そして下りろと言われればすぐ下りる。
ただし何かブツブツ言うように
キューキュー鳴きながら。
そんなことを毎日繰り返している内に、
デスクに向かう際には揚羽が椅子に
いるんじゃないかと微かに期待してる
自分がいる。。
下りろと言い、文句言われる。
この攻防がいつの間にか楽しみに
なっていたのかもしれない。
そんなことを思いながら今日も椅子を見る。
今日は寝てた。
とぐろ巻いて眠っちゃってた。
……いつもの攻防は。
私は外を散歩するときによく
伊達メガネをかけています。
メガネというかサングラスなんだけど
レンズに色がほぼ入ってないやつ。
視力は良いのだけれど
昔からメガネに憧れがあって
オシャレメガネをかけたいのです。
サングラス越しに見る景色。
揚羽は雑草のフレーム越しに
何を見ているのでしょうか。
ブラインド越しにビルの外を眺める
偉い人みたいな雰囲気。。
揚羽本体はもちろん可愛いけど
影までかわいい。
かわいいよー。
それにしても寒い。
今日は走りたくない気分だった。
ねえ、今日はダッシュはナシにしない?
は?何言ってんだ?って顔された。
もちろんこの後走りました。 ← 人気blogランキング
← にほんブログ村
↑ 初代陸上部長をひと押し
下さると嬉しいです。
いつもありがとうございます。
今回は【ちわわん生活 VOL.2】さまの記事「揚羽と私の冬デイズ」をご紹介しました。
楽しく癒やされる記事が盛り沢山です(^.^)
この記事の紹介元:揚羽と私の冬デイズ
Fetch Tweets: Could not authenticate you. Code: 32