Warning: stripos() expects parameter 1 to be string, array given in /home/petmoko2/petmokomoko.com/public_html/wp-content/plugins/fetch-tweets/include/class/request/http/FetchTweets_HTTP_Base.php on line 621
Warning: preg_match() expects parameter 2 to be string, array given in /home/petmoko2/petmokomoko.com/public_html/wp-content/plugins/fetch-tweets/include/class/request/http/FetchTweets_HTTP_Base.php on line 630
Warning: stripos() expects parameter 1 to be string, array given in /home/petmoko2/petmokomoko.com/public_html/wp-content/plugins/fetch-tweets/include/class/request/http/FetchTweets_HTTP_Base.php on line 621
Warning: preg_match() expects parameter 2 to be string, array given in /home/petmoko2/petmokomoko.com/public_html/wp-content/plugins/fetch-tweets/include/class/request/http/FetchTweets_HTTP_Base.php on line 630
●今回は【ちわわん生活 VOL.2】さまの最新記事のご紹介です。
アゲやんの頭ぽんぽん → 「P House」
年が明けて1週間。
始めが肝心なのに元気が出ません。
体調はいいけど気力が出ない。
こういう時もあります。人間だもの。
でも一年の始まりの時期なのになあ。。
それで考えてみたらここ数週間
パフェが欠乏していると気付きました。
バタバタしていて実は全然食べてない。
パフェ始めもまだです。
元気を出すには美味しいものが一番。
それはパフェです!
2023年のパフェ始めになるので
ここは手堅くいきたいところです。
冒険はナシ。良いスタートを切りたい。
となると新年1発目はやはり
あそこしかないと思いました。
お察しの方も多いかもしれません、
「純喫茶マウンテン」のチョコレートパフェです。
前に食べた時と見た目が違うけど!w
私の一番の推しパフェ、
久しぶりにいただきますよ!
純喫茶マウンテンのチョコパフェは一期一会。
毎回乗ってるフルーツも乗せ方も違います。
芸術が爆発してるトッピング。
今回は柿が突き立ててありました。
柿好きだから嬉しい。。
ちなみに夏はドラゴンフルーツやスイカが
挿してありました。 → レポートはこちら
久しぶりにいただきましたが
相変わらずホント美味しい。
満足度MAXです。
ぶっちゃけ「山頂のお汁粉」越えてます。
そんなことあんのかと思うけどあった。
私個人の感想です。。
好きすぎてこのお店とこのパフェが
なくなったら私はマジで困ります。
しかしこの世は諸行無常でありまして
今回ショックだったのが、メニューから
「フルーツパフェ」が消えてました。
まあフルーツパフェはこのチョコパフェの
チョコソースがかかってないバージョンで
それ以外は同じなので別にいいのですが
チョコパフェだけはなくさないでほしいと
切に切に願います。
美味しいパフェをいただいたことだし
2023年もじわじわ元気出していくよ。
素敵な日曜日をお過ごしください♪ ← 人気blogランキング
← にほんブログ村
↑ アゲやんのお手々をひと押し
下さると嬉しいです。
いつもありがとうございます。
今回は【ちわわん生活 VOL.2】さまの記事「2023年パフェ始めはこれだ!」をご紹介しました。
楽しく癒やされる記事が盛り沢山です(^.^)
この記事の紹介元:2023年パフェ始めはこれだ!
@yomo8188 @kanai_nai_nai ひぐまのこころもち(いぬのきもち)
明日ワンちゃんの引渡予定日でしたが、鼻風邪っぽいので、延びることになりました。 現在、犬の本で、お勉強真っ最中です😅 犬が「不満を感じているとき」に見せる態度 獣医師に聞きました(いぬのきもち WEB MAGAZINE) #Yahooニュース approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
風呂場にいるはずなのにリビングから声が? 「給湯器の通話機能から聞こえる飼い主の声」をフシギがる犬の心理(いぬのきもち WEB MAGAZINE) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/cf1bc…
犬が「不満を感じているとき」に見せる態度 獣医師に聞きました(いぬのきもち WEB MAGAZINE) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/8660a…
犬が老いるとしなくなる行動・見ための意外な変化とは (いぬのきもちNEWS) u.lin.ee/nGSbRqq?mediad…