●今回は【ちわわん生活 VOL.2】さまの最新記事のご紹介です。
別館更新してます。
風が強い冬の日は → 「P House」
「山登りに行かない?」と聞かれたら
「寒いので私はパスで」と答えます。
「美味しいお汁粉食べに行かない?」
と聞かれたら
「行きます」と食い気味で返事します。
同じことなのにね……。
冬はおうちでぬくぬくしているのが一番!
そう常々思っているのになぜ私は
山道をひたすら登っているのでしょう。
これも岳との山歩きによって
山の美しさを知ってしまったからでは
あるのですが、かといってしょっちゅう
山を歩きたいわけではないのです。
あの時は憧れていたイヌと一緒に
歩いていたから楽しかったのであって
イヌ無しなら私のやる気ゲージは
著しく下がります。
だがしかし、絶景は見たい。
そしてお汁粉も食べたい。
( → 山のお汁粉についてはこちら)
絶景を見たい気持ちは常々強めです。
これはコンサートと同じで
映像や画像で見るのと、実際に
その場で見るのは全くの別物だから。
ライヴに行ったことの無い人がよく
「豆粒くらいにしか見えないんでしょ。
Blu-rayで見た方がいいよ」
というようなことを言ったりしますが
実際ライヴに行ったことのある人は
そうじゃないんだよなあ……
というのがわかるはず。
映像がダメというのではなく、
映像観るのとその場で体感するのは
まったくの別体験なのですよね。
景色を見るのもそれに近いものがあり、
私は見てみたいと思った景色は
なるべく現地でこの目で見たいです。
それには登らないとダメだしねえ……。
あと先日の山中で食べたおにぎりが
美味しすぎて、山でのお汁粉も相当
モチベーションになりました。
食い意地バンザイ。
それにしても。
突然見えてきた眺望が
絶景すぎやしないか。
急にナニコレ。 ← 人気blogランキング
← にほんブログ村
↑ ぷくとランギトト島をひと押し
下さると嬉しいです。
いつもありがとうございます。
|
今回は【ちわわん生活 VOL.2】さまの記事「また山にいるわたし」をご紹介しました。
楽しく癒やされる記事が盛り沢山です(^.^)
この記事の紹介元:また山にいるわたし
Fetch Tweets: Could not authenticate you. Code: 32