●今回は【ちわわん生活 VOL.2】さまの最新記事のご紹介です。
2023年版カレンダー&手帳 → ショップ
別館更新してます。
頑固と頑固のぶつかり合い! → 「P House」
「2022年食べてよかったパフェ5選」を
先日公開したばかりではありますが
今日言いたのはただひとつ、
林屋茶園のクリスマスパフェが最高だ
先に公開したパフェ5選に食い込む勢いの
お気に入りパフェに、今年ももう終わろうと
いうこの時期に出会ってしまいました。
クリスマスまでの限定パフェなのでもうすぐ
終わってしまうのですが本当に良かったの。
林屋茶園といえば、以前レポートした
ほうじ茶モンブランパフェも素晴らしかった↓
そして今回のクリスマスパフェで完全に
私のお気に入りパフェ処となりました。
こちらです。
クリスマスパフェ 1980円 (林屋茶園)
ベリーをオーナメントに見立てた
クリスマスツリーっぽい可愛いパフェ。
トップはピスタチオプリンです!
無糖ホイップクリームに
イチゴ、ブルーベリー、ラズベリー
ローズマリー、刻みピスタチオ
言われてみればツリーっぽい気が
しないでもないです。。
いちごジャム、クレームダンジュ
煎茶リンゴとバラのジュレ
キルシュマスカルポーネクリーム
抹茶アイス、抹茶シャンティクリーム
お茶屋さんなので和の要素として
抹茶と煎茶が入ってますね。
とにかく美味しい以外の言葉が出ない。
見て美しく、食べて美味しい
最高のクリスマスパフェでした。
こちらのお店は絶対来年も行こう。。
現場からは以上です。
ティガーの耳を噛み噛みしていて
ずーっとずーっと噛んでいて、
眠くなっちゃったんだろうけど
そのままだと頭が低すぎるから
場所変えて寝たほうがいい。
頭から転げ落ちるよ。 ← 人気blogランキング
← にほんブログ村
↑ ツリーを愛でるイヌをひと押し
下さると嬉しいです。
いつもありがとうございます。
|
今回は【ちわわん生活 VOL.2】さまの記事「クリスマス仕様のパフェを食べてみる」をご紹介しました。
楽しく癒やされる記事が盛り沢山です(^.^)
この記事の紹介元:クリスマス仕様のパフェを食べてみる
Fetch Tweets: Could not authenticate you. Code: 32