●今回は【ちわわん生活 VOL.2】さまの最新記事のご紹介です。
カレンダーご予約受付中です → ショップ
別館更新してます。
言えばいいのに、と傍から見ていて思った → 「P House」
ソニックが生涯大切にしていた
クマのぬいぐるみ。
ソニックが私に引き取られる前から
ソニックと一緒にいたクマで、
生涯ずっと大切にしていました。
犬がぬいぐるみを愛でる姿は
毎日見ていた私にとっても不思議で
ファンタジーな光景でした。
ぷくはぬいぐるみを枕にしたりしてたけど
ソニックみたいに愛でてはいなかったし。
そんなソニックとクマを子犬の頃から
見て育ったのが揚羽です。
揚羽はオモチャはすぐ破壊するし
ぶん回して遊びます。
犬としては正統派。
しかし新しくトラをあげてみたら
トラの顔をじっと見つめてる。
まるでソニックとクマのような
懐かしい光景が目の前に……!
いつものように咥えてぶん回したりしない。
どうしたんだ……。
やはりソニックに育てられた揚羽にも
ぬいぐるみをトモダチとして愛でる心が
養われていたのでしょうか。
めっちゃ顔見てる。
仕草がソニックっぽい。
揚羽の中にもソニックイズムが
受け継がれ……
ソニックイズム無いわ。
まあそうだよね。 ← 人気blogランキング
← にほんブログ村
↑ クマ頬ずりソニぼんをひと押し
下さると嬉しいです。
いつもありがとう!
|
今回は【ちわわん生活 VOL.2】さまの記事「ソニぼんの教育が、今」をご紹介しました。
楽しく癒やされる記事が盛り沢山です(^.^)
この記事の紹介元:ソニぼんの教育が、今
Fetch Tweets: Could not authenticate you. Code: 32