●今回は【ちわわん生活 VOL.2】さまの最新記事のご紹介です。
別館更新してます。
弟の愛情表現 → 「P House」
煎茶プリンを食べた時 ( → レポート )
よくある抹茶スイーツより煎茶のほうが
私は好みだと感じました。
でも煎茶よりさらに好きなのがほうじ茶です。
ほうじ茶のスイーツってあまり見ないけど
先日インスタである画像が目に入り
釘付けになってしまいました。
美味しそうなほうじ茶スイーツ……!
10月2日までの期間限定モノですと!
慌てて駆け込んだのがコチラです。
蔵前にある『FEBRUARY CAFE』
わりと有名なカフェですね。
メディアで何度か見たことがあります。
オシャレな内装で落ち着く雰囲気。
さっそくお目当てのほうじ茶スイーツを
注文しました。
ほうじ茶アイスプリン 750円
プリンもアイスもほうじ茶仕上げ。
ほうじ茶好きには嬉しい!
ほうじ茶がほのかに香る
濃厚で美味しいアイスとプリンです。
最高の組み合わせじゃないの!
しかし上に乗ってるアイスは固めで
下に鎮座するプリンは柔らかいので
アイスにスプーンをさして食べる時
土台が不安定。。
美味しいけど食べ方の難易度は
まあまあ高かったです。
余談ですがほうじちゃラテもあったのだけど
そこはあえて普通のアイスラテにしました。
ラテが美味しいと個人的にカフェとして
信用できます。リピートを誓いました。
現場からは以上です。
度々書いてますように
揚羽は高い位置で昼寝をするので
床に座って見上げるとこんな光景が。
カウチの背もたれの頂上は
頂上だけに幅は非常に狭いです。
ゆえに結構崖っぷち。
一段下りて、普通にカウチ上で寝ればいいのに。
落ちないのはわかってるけどハラハラするよ。
そう思う一方で
この角度から見るお尻とシッポが可愛すぎて
ヘンタイのようにカメラを構える私でした。
皆さんステキな1日を。 ← 人気blogランキング
← にほんブログ村
↑ ぷく兄さんのおケツをひと押し
下さると嬉しいです。
いつもありがとう。。
今回は【ちわわん生活 VOL.2】さまの記事「ほうじ茶です」をご紹介しました。
楽しく癒やされる記事が盛り沢山です(^.^)
この記事の紹介元:ほうじ茶です
Fetch Tweets: Could not authenticate you. Code: 32