●今回は【ちわわん生活 VOL.2】さまの最新記事のご紹介です。
予定があって出かけた帰り道のことです。
この日は寄り道するつもりはなかったけど
私の足が止まってしまいました。
……暑すぎる。
今すぐ冷たいものを摂取しないと色々無理。
たいして遠くもない家が南米くらい遠く思える。
駅まで歩くのもしんどい。
でもどこかのカフェまで数分歩くのもイヤ。
暑すぎてもう歩きたくない。
……と立ち止まった地点がここでした。
ザ ストリングス 表参道の前。
つまりカフェ&ダイニングZelkovAの前
ということでもあります。
冷たいものでもいただきたいけど、
ここは予約してないと空いてないって
たいてい言われるんだよねー……。
でも上の画像でも確認できますように
テラス席はガラガラです。
しかも目の前にはメニューの看板が
立っていて、そこになんとも涼しそうな
パフェの写真が載っていました。
と心の中で叫びながら入ってみたら
あっさり案内してもらえました。
空いててヨカッタ……。
そして運ばれてきたお水を飲んで
息を吹き返したところでさっそく
さっき看板で見たパフェをオーダー。
運ばれてきたのがこちらです。
NY Chocolate Mint Parfait 1900円 (Cafe&Dining ZelkovA)
青いな!
見た目にも涼しいパフェ。
チョコミントは好き嫌い分かれそうですが
このパフェ本当に美味しかったんです。
トップは、新幹線のアイスなみに固い
チョコミントアイス。
溶けにくいから猛暑日に最高です。
生クリームにオレオ、ブラウニー。
グラスの中のアイスも美味しい!
ブランマンジェにグレープフルーツ、
ブルーベリーにまたブラウニー。
ミントジュレとブルーキュラソーなど。
この構成が最高に美味しかったのです。
食べ終わった瞬間もうひとつ食べたいって
思ったくらい。
ZelkovAの夏パフェいいですね!
何度か食事に来たことあるけど
パフェはノーマークでした。
この日も暑さでバテてなければ
入らなかったですし。
偶然素晴らしいパフェを発見できて良かった。
めっちゃチャージされて元気復活しました!
たぶん季節ごとにパフェメニューも変わると
思うので、また別の季節に伺いたいです。
猛暑日バテバテの私を極上のパフェが
救った話でした。
暑い日は ← 人気blogランキング
← にほんブログ村
↑ ぷくの首をグリグリ押して
下さると嬉しいです。
いつもありがとう。。
別館更新してます。
瞳を閉じて→ 「P House」
今回は【ちわわん生活 VOL.2】さまの記事「猛暑日、私を救ったのは」をご紹介しました。
楽しく癒やされる記事が盛り沢山です(^.^)
この記事の紹介元:猛暑日、私を救ったのは
Fetch Tweets: Could not authenticate you. Code: 32