●今回は【ちわわん生活 VOL.2】さまの最新記事のご紹介です。
私は食事や買い物だと比較的
新宿出没率が高いのですが、
カフェ難民になりがちな街だとも
感じています。
ゴハン食べた後、どこかで珈琲でも
飲みたいねってなってもどこも満席で
入れないとか。
曜日や時間帯にもよるのでしょうが
週末の夜など食事の後にお茶できる
場所なんてほぼ見つからないです。
『珈琲貴族エジンバラ』はそんな時の
お助け喫茶店として、今まで何度か
利用したことがあります。
おっちゃん客多めの渋い喫茶店ですが
何しろ24時間営業。
夜遅い時間でも入れるし
座席数も多いから並ばずいけます。
そしてしっかりパフェがあるのです。
今までは食事の後に立ち寄ったことしか
なかったので、珈琲のみの利用でしたが
実はずっとパフェが気になっていました。
それで先日初めてひとりで行ってみたところ
思った以上にパフェが素晴らしかったのです。
フルーツパフェ 1200円 (珈琲貴族エジンバラ)
ポッキーが2本さしてある。。
後ろに突きさしたバナナに
もりもりとクリームが高くそびえてます。
シンプルなんだけど美味しい。
最近の映えパフェも好きだけど
こういうレトロ喫茶店のパフェ大好き。
そもそも私はこういうパフェが食べたくて
パフェ活を始めたのです。
だってこれ目の前に出てきたら
ハッピーじゃないですか?
フルーツ、クリーム、ソース、アイスが
ちょうどよい割合で最高でした。
どこもカフェが激混みの新宿で
行き場をなくした人々を救う喫茶店。
コーヒータイムだけでなく
またパフェを食べに来たいと思いました。
新宿からは以上です。
ステキな週末を。 ← 人気blogランキング
← にほんブログ村
↑ ニコニコぷくをひと押し
下さると嬉しいです。
いつもありがとう。。
別館更新してます。
地上は平穏 → 「P House」
今回は【ちわわん生活 VOL.2】さまの記事「エジンバラのパフェ」をご紹介しました。
楽しく癒やされる記事が盛り沢山です(^.^)
この記事の紹介元:エジンバラのパフェ
Fetch Tweets: Could not authenticate you. Code: 32