●今回は【ちわわん生活 VOL.2】さまの最新記事のご紹介です。
『純喫茶マウンテン』は浅草にある
創業70年の老舗喫茶店です。
私はこのお店が大好きで
ブログでも何度もレポート記事を
書いてきました。
出会いは今年の2月。
初めて入った日にいただいたのは
フルーツパフェでした。
このパフェとの出会いによって私は
『純喫茶マウンテン』に惚れ込んだ
といっても過言ではありません。
芸術的に散りばめられたフルーツに
目を丸くし、若干引きながらも美味しくて
私はとても幸せな時間を過ごしたのです。
しかし先日、初めて「チョコレートパフェ」を
注文してみたら、出てきたのはこれでした。
フルーツパフェよりフルーツが多い
という衝撃。
フルーツパフェには無かったメロンや
スイカまで乗っていたのは夏だからで、
おそらく季節によって変わるのでしょう。
にしてもドラゴンフルーツまで挿してある
のは度肝を抜かれました。
チョコパフェがこれとは予想しなかった!
これは、私のパフェ活至上ベスト3に
入るくらい好きなパフェです。
→ レポートはコチラ
しかしこれがチョコレートパフェであるなら
気になってくるのがこれ。
バナナパフェって何。
バナナはパフェによくトッピングされる
フルーツではあるけれど、パフェ名に
ここまで全面的に打ち出してくるのは
見たことがありません。
というわけで今回は初めて
『純喫茶マウンテン』のバナナパフェを
いただいてみます。
注文してから過去一の早さで出てきた
これがバナナパフェです。
これを世間ではチョコレートパフェと
呼ぶのでは?
そんな声が一斉に聞こえてきそうですが
バナナパフェです!
チョコレートパフェはこっち↓だからね。
ややこしいけど、どれも美味しいから
まあ間違っても大丈夫です。(何が?)
クリームたっぷり、チョコソース掛けの
ジャンクな味なのに、そっと健康的な
プルーンが添えられてるのがツボです。
このプルーンは、フルーツパフェと
チョコパフェには乗っていなくて、
このバナナパフェと抹茶パフェ、
そしてプリンには添えられていました。
フルーツが少ないメニューにのみ
ささやかに足されたヘルシートッピング
なのかと勝手に想像して心が和みます。
なんか慣れたせいか回を重ねるごとに
居心地の良さも増していて、
私のマウンテン愛は深まる一方。。
現場からは以上です。
なんだこの顔は。 ← 人気blogランキング
← にほんブログ村
↑ 愛に満ちたまなざしのぼんを
ひと押し下さると嬉しいです。
いつもありがとう。。。°(ᵒ̴̶̷᷄৹ᵒ̴̶̷᷅)°。
別館更新してます。
大げさじゃない? → 「P House」
今回は【ちわわん生活 VOL.2】さまの記事「チョコではなくてバナナです」をご紹介しました。
楽しく癒やされる記事が盛り沢山です(^.^)
この記事の紹介元:チョコではなくてバナナです
Fetch Tweets: Could not authenticate you. Code: 32