●今回は【ちわわん生活 VOL.2】さまの最新記事のご紹介です。
別館更新してます。
鉄の掟を守るソニぼん → 「P House」
ひたすら億劫で先延ばしにし続けた
「前使っていたPCを処分する」という
タスクをついに完了しました。
こんなに重荷だったの!?と自分でも
驚くほど今は清々しい気分です。
だったらさっさとやればいいのにね。
というわけでタスク完了を祝い
パフェを食べています。
それにしてもなんでこんなにPC処分を
引っ張ったのだろう。
データ抹消ソフトで抹消作業をし、
専門業者に回収依頼するだけなのに。
PCを買い換えるたびにやってきた
この作業がなぜかめちゃくちゃ億劫で
気が乗らず、買い換えから2ヶ月ほど
放置してました。
素晴らしい開放感。
今後は面倒なことほどさっさと
片付けると決めました。。
ところでこのパフェは友人が
「ファミレスパフェ史上一番好き!」と
絶賛していた期間限定メニューです。
陽だまりレモンのザ・サンデー 890円 (デニーズ)
私は知らなかったのですが
去年もこの時期に出たんだそう。
友達はこれが去年一番の
お気に入りパフェだったそうで、
「また同じのが今年も出て嬉しい!」
とLINEしてくるではありませんか。
正直なところ夏の期間限定パフェは
メロン、マンゴー、桃、に期待していて
レモンはスルーするつもりでした。
言われなきゃ食べなかった。
だってレモンだよ。
でもこれが大変美味しくて……!
ファミレスパフェの中で一番好きかも
しれません。
パフェを構成するのはレモンのゼリー、
ソルベ、濃厚なレモンカード。
そして何よりレモンチーズクリームと
レモンチーズアイスが美味しいのです。
チーズのコクが効いてます!
すっきり爽やかなレモンのデザートと
書かれていたけれど爽やか系ではなく
濃厚なパフェだよなという感想です。
レモン好きというより、チーズ好きに
おすすめしたいパフェです。
季節限定ではなく通年メニューにして
ほしいくらい気に入ってしまった……。
チーズとレモンの組み合わせに
ハマってしまった私はこの1週間後、
今度はパフェ活初の「ココス」へ。
なぜならココスでもレモン祭り開催中
なのです。
見た目はデニーズのパフェとちょっと
似てるけど内容は全然違うのですよ。
レモンのフロマージュパフェ 759円 (ココス)
上に突き刺してあるのはゆずレモン飴
さくさくのラズベリーメレンゲ
レモンのシロップ煮
そしてクリームチーズアイス!
こちらもクリームチーズが美味しい!
バニラアイス
ピンクフレーク
カスタードクリーム
レモン風味のカステラ
クリームチーズプリン!
レモンゼリー
チョコブラウニー
はちみつレモンソーズ、と
こちらもレモンメインのわりには
濃厚こってり系のパフェでした。
いいですね!
レモンとチーズの風味がマッチして
本当に美味しいです。
デニーズとココス、どちらのレモン祭りも
なるべく長く開催して欲しいと思いました。
現場からは以上です。
あ~PCと壊れた椅子の処分が完了して
マジでスッキリ。。
愉快な日曜日をお過ごしください♡ ← 人気blogランキング
← にほんブログ村
↑ 愛しの後頭部をひと押し
下さると嬉しいです。
いつもありがとう。。
今回は【ちわわん生活 VOL.2】さまの記事「祝杯レモン」をご紹介しました。
楽しく癒やされる記事が盛り沢山です(^.^)
この記事の紹介元:祝杯レモン
Fetch Tweets: Could not authenticate you. Code: 32