●今回は【ちわわん生活 VOL.2】さまの最新記事のご紹介です。
別館更新してます。
ボクらの縄張り!! → 「P House」
新宿御苑前に「TSUBASA COFFEE」という
珈琲がとても美味しいカフェがあります。
以前ふらっと入ったことがあり、
店内が常連さんのみの空気を感じて
前情報なしに入ってしまった自分は
相当場違いなのでは?
失敗したか?
と一瞬後悔した直後、
あまりの珈琲の美味しさにKOされた、
そんなお店です。
コーヒーしか飲んだことなかったけど
Instagramみたらパフェもやっている。。
しかも月ごとに変わる限定パフェ。
食べたい。( •௰•; )
微妙に入りにくいんだよな……
でもスタッフさんは感じいいんだよな……
などと迷いつつ、4月某日久しぶりに
訪れてみました。
この日は暑かったので
アイスコーヒーとセットで。
相変わらずコーヒーがめちゃくちゃ
美味しいです。
これだからもう!
常連になる勇気はないけど慣れて
もっと気軽に入れるようになりたい。。
そして4月限定のパフェはこちらでした。
「春は曙、花よりプリン」 2100円 (TSUBASA COFFEE)
チョコプリンの庭園に
満開の桜の木が立っています。
パフェももはやアートなのか……。
全てのパートが美味しいです。
桜を表現したわたあめのピンク色は
無添加の苺パウダーだそう。
こういう部分にも作り手のこだわりが
感じられます。
添えられた小瓶の中身は
グリーンティーシロップとフルーツで
途中で「追いフルーツ」するわけです。
こういう工夫を足してくるところが
このお店らしいなあと思います。
珈琲の美味しさから、スイーツも
信用できる、と思っていましたが
パフェも想像以上に凝ってました。
こうなると毎月限定メニューチェック
したくなります。
ちなみに5月のパフェはメロンだってよ。
今回も常連さん多めの独特な雰囲気
でしたが、気配を消しながらまた
コソコソ行きたいと思いました。
現場からは以上です。
特大よだれ風船。 ← 人気blogランキング
← にほんブログ村
↑ パンかおサルをひと押し
下さると嬉しいです。
いつもありがとう♡
今回は【ちわわん生活 VOL.2】さまの記事「それでも入りたいお店」をご紹介しました。
楽しく癒やされる記事が盛り沢山です(^.^)
この記事の紹介元:それでも入りたいお店
Fetch Tweets: Could not authenticate you. Code: 32