●今回は【ちわわん生活 VOL.2】さまの最新記事のご紹介です。
別館更新してます。
鼻グリグリしないでよ → 「P House」
秋葉原の路地裏にひっそりと佇む
一軒のフルーツパーラーがあります。
「フルーフ・デゥ・セゾン」
グーグルマップで見ると
秋葉原駅からは徒歩6分、
末広町駅から徒歩2分です。
こちらのパフェが人気だと
コメント欄で教えて頂き、
秋葉方面へ行く機会があったら
絶対寄ろうと思っていたのでした。
やったー!来たよー。
フルーツパーラーだけあって
「フルーツパフェ」もありました!
ただフルーツパフェは定番メニューで
内容は変われどいつでも食べられるので
今回は季節限定メニューを頂いてみたい。
そこで選んだのがコチラです。
柑橘パフェ 1700円 (フルーフ・デゥ・セゾン)
オレンジ尽くしに見えますが
何種類もの違った品種が乗ってます。
その日の仕入れにより違うみたいですが
これは6~7種類乗ってたような気が。
店員さんが「コチラは○○、コチラは○○~」
と説明してくれたけど覚えられませんでした。。
でも食べるとちゃんとそれぞれ味が違うのが
よくわかります。
どれもとても甘くてめっちゃ美味しかった!
フルーツパーラーだけあって使われている
果物の美味しさが際立ちます。
ああ、本当に美味しい……。
季節ごとの限定メニューを食べてみたい。
そして今回のパフェレポートで是非
伝えたいと思ったのが、客層です。
私がお店にいた間お客さんが何人も
入れ替わっていましたけれど、終始
一番多かったのが男性一人客でした。
曜日によっても違うだろうけど
この時は客の8割が男性一人客。
男の友人がひとりでパフェ食べたら
死ぬほど浮いたと嘆いていた話を
以前書きました。
気にしないで食べりゃいいのにと
その時は思いましたけれど、
その後パフェ活しながらいろんなお店へ
行く内に、確かに男性ひとりは入りにくい
かもしれないと感じることもあったのです。
でもここなら大丈夫です。
パフェ好き男子たちがここは安全圏だと
集まってる感がありました。
もちろん女性にとっても居心地良いです。
パフェ好き、フルーツ好きのオアシス的な
美味しいお店でございました。
美味しいはシアワセ。 ← 人気blogランキング
← にほんブログ村
↑ソニぼんのベロをひと押し下さると嬉しいです。
いつもありがとう。。
今回は【ちわわん生活 VOL.2】さまの記事「甘党男子たちに大声で伝えたい」をご紹介しました。
楽しく癒やされる記事が盛り沢山です(^.^)
この記事の紹介元:甘党男子たちに大声で伝えたい
Fetch Tweets: Could not authenticate you. Code: 32