●今回は【ちわわん生活 VOL.2】さまの最新記事のご紹介です。
別館更新してます。
背筋の伸ばし方がポイント → 「P House」
びっくりドンキーにパフェを食べに行き
パフェを食べずにハンバーグを食べて
帰ってきた前回。 (→ コチラ)
あと数回はパフェにたどりつかなそう
というコメントも頂いたので、リベンジ
しに再びドンキーへ行ってきました。
順番に全パフェ制覇したいくらい
美味しそうなパフェ揃いでしたから。
パフェを美味しく頂くために
お腹を空かせてお店へ突入です。
しかし空腹でこのメニューを見ると
どうなるか。
先にハンバーグを食べたくなる。
前回の敗因はわかってます。
ライス付きのディッシュメニューにしたから
デザートまでたどり着けなかったのです。
ライスなし、ハンバーグのみにすれば
胃袋のキャパオーバーにはならないはず。
ライスさえ無ければ食後のパフェだって
きっといけるでしょう。
そこで注文したのがコチラです。
エッグバーグ。
前回のハンバーグより明らかに大きい。
これは予想外です。
小さい方頼んだのに。
メニューを見ると、ライス付きだと
ハンバーグは150グラムだけど
単品だと200グラムなんですね。
気付かなかったぁーーー!
でもまあ大丈夫です。
だってライス無しだから。
前回よりハンバーグが大きくて
しかも目玉焼きも乗ってるけど
ライス無しだから!
この前も書きましたが
びっくりドンキーのエッグバーグは
学生時代に好きで頻繁に食べていた
思い出のメニューです。
この黄身のトロトロ具合も
あの頃と変わってないのですね。
嬉しい!
久しぶりどころじゃなく久しぶりの
エッグバーグ。
とても美味しいです。
高級な味じゃないけれど、美味しい。
若かりし頃美味しいと思っていたものが
長い年月を経ても同じように美味しい。
ああ……懐かしい。エッグバーグ最高。
学生時代に友達と食べまくったことを
懐かしく思い出しながら完食しました。
は~お腹いっぱい。
大変美味しかったです。
皆さんの好きなドンキーメニューは何ですか?
チーズバーグも食べたい。 ← 人気blogランキング
← にほんブログ村
↑ スイカソニぼんの白目をひと押し
下さると嬉しいです。
いつもありがとう。。
今回は【ちわわん生活 VOL.2】さまの記事「びっくりドンキー・リターンズ」をご紹介しました。
楽しく癒やされる記事が盛り沢山です(^.^)
この記事の紹介元:びっくりドンキー・リターンズ
Fetch Tweets: Could not authenticate you. Code: 32