●今回は【ちわわん生活 VOL.2】さまの最新記事のご紹介です。
別館更新してます。
ミュートしてくれ! → 「P House」
おやつなんて言ってないのに
勝手にキッチンでスタンバイする。
これはかつてソニックがやっていた
おやつカツアゲの手口です。
ただソニックは根拠の無い自信で
当然の顔して居座ってただけですが
揚羽は小技を挟んできます。
私が去ろうとすると、お座りプラス
片手を挙げてお手アピールしたり
それでもおやつが出る気配がないと
「あ、こっちの手じゃなかった?」と
お手をスイッチしてきたり
一生懸命でかわいい。
今やってることで成果が出なければ
工夫を凝らしてみるのは大切ですから。
しかしこっちも犬におやつをコントロール
されるわけにはいきません。
揚羽はソニックほど頑固ではないし
キッチンは寒いから諦めるだろう、
そう思ってキッチンを後にしたのですが
それならばと座り込んで
長期戦も辞さない姿勢。
……ソニックを完コピしている。
もらえるまでそこで休むのか。。
なんという頑固さ。
なんという粘り強さ。
トイレとかマテとか散歩デビューとか。
私が躾けなくても先住犬が教えてくれて
本当に助かったことは多く、
しかしこういう余計なこともきっちりと
教えていくのがまた先住犬なのであった。
責任者出てこい! ← 人気blogランキング
← にほんブログ村
↑ 無責任ソニぼんをひと押し
下さると嬉しいです。
いつもありがとうございます。
今回は【ちわわん生活 VOL.2】さまの記事「この状況に責任を取ってほしい」をご紹介しました。
楽しく癒やされる記事が盛り沢山です(^.^)
この記事の紹介元:この状況に責任を取ってほしい
Fetch Tweets: Could not authenticate you. Code: 32