Warning: stripos() expects parameter 1 to be string, array given in /home/petmoko2/petmokomoko.com/public_html/wp-content/plugins/fetch-tweets/include/class/request/http/FetchTweets_HTTP_Base.php on line 621
Warning: preg_match() expects parameter 2 to be string, array given in /home/petmoko2/petmokomoko.com/public_html/wp-content/plugins/fetch-tweets/include/class/request/http/FetchTweets_HTTP_Base.php on line 630
Warning: stripos() expects parameter 1 to be string, array given in /home/petmoko2/petmokomoko.com/public_html/wp-content/plugins/fetch-tweets/include/class/request/http/FetchTweets_HTTP_Base.php on line 621
Warning: preg_match() expects parameter 2 to be string, array given in /home/petmoko2/petmokomoko.com/public_html/wp-content/plugins/fetch-tweets/include/class/request/http/FetchTweets_HTTP_Base.php on line 630
●今回は【 兵庫Green Leaf未来を信じて】さまの最新記事のご紹介です。
まりもちゃん、手術無事終わりました
途中心臓が洞停止するも血圧は安定
ただたびたび止まるので
先生もヒヤヒヤしながらの手術だったそうです。
でも流石のまりも❗️
ちゃんと目を覚ましてくれました😭
ありがとう💦まりもちゃん!


いつも一瞬なので動画撮れないんですが
歩く時はいつも逆立ち
スピカ君と一緒に保護してきたから
本当に長い間不便かけて
申し訳なかった。。
小さい小さい体でしたが
今は1.8になりました。
手術で骨は切るので少し足短くなりますが
来年には歩けるようになる!
念のため来年再度心臓の検査をしてもらって
問題なければ
悪い方の左足を手術してもらいます。
今まで4本足で歩いた事あるのかな
初めてなのかな
いっぱい歩いて新しい家族に色んなところに連れて行ってもらえるようになるよ!

緊張で固まってました。
まりもちゃんよく頑張りました!
これが今年最後と思っていたのに
前日突然悲鳴をあげて倒れた、彦丸
意識はしっかりしていたのですが足をあげて歩けない。すぐにファーブルさんに電話しましたら
夜だったので翌日診察してくださるとのこと。
いつもいつも保護犬の為に。。無理をきいてくださる、山口院長や看護師さん
とてもとてもお忙しいのに
優しく落ち着いて話してくださいます。
看護師さんは私の子供くらいのお年の方ばかりなのに、桜なんかより全然落ち着いていて優しくて安心感があります。犬もみーーーんな懐いちゃう💖
話それました。。

11歳
ずっとお風呂場に閉じ込められていて
サークルやクレートに閉じ込められるのを極端に嫌います。去勢したのですが、麻酔が覚めるやいなや、体に悪いぐらい鳴くのですぐに迎えに行きました💦
川西池田の山本院長も、看護師さんもめちゃくちゃ優しくて皆んな喜んで入院するのに、彦はどれほどのトラウマになってるんでしょうね。。

とにかく私に対する依存が凄くて
診察もままならない
私がいるとなんとかして私のところに来ようと
暴れます。泣けてきますよ本当に
置いて行かないで
置いて行かないで
って心の叫び。胸が痛い
やっと助け出してもらったというのに…
あちこちやっぱり疲弊してるのか。。
放置されてたから悪いところもあって
気管虚脱で咳も少しあるし😭
お目目の水晶体が、脱臼して大変だったのですが
目や皮膚は山本院長がとても頼りになりますから
すぐ治療開始してくださって痛みが取れたとこだったのに。。
両方の前足の肩がとても脱臼しやすくなっていて
特に左はいつも外れてて自分ではめていたのだろうと言う事でした。
肉球が左だけブヨブヨでなんでなんやろっておもってたんです。

ちょっとわかりにくんですが。
散歩も大好きでよく歩くのに
右に重心おいてたんですね。。
気がついてあげなくて、本当に申し訳ない😭
肩の脱臼の手術は初めてです。
とても緊張しますが
山口院長にしてもらえるから
右も脱臼してしまうと大変。時間の問題と言われたから歩けなくなる前に
早いうちにまず左肩。
様子みて、来年右肩。
絶対治る❗️

4本の足でまだまだ長生きしよ!
まだまだ先は長いねん。
痛くてもジャンプめっちゃしてた彦丸だから
リハビリも頑張れる
明日手術の日12月17日は
亡くなった父の誕生日
なんかそういう日って絶対大丈夫的な気分になります。
絶対大丈夫🙆♀️
待ってるから帰ってきてな

今日は、1日彦を甘やかして過ごします

ティファニーと、カルピスの費用あげてませんでした💦
ファーブル様のご好意でとても安くしてくださってます。一般の場合はこの価格ではございませんのでご注意くださいませ。


🐶✨🐶✨🐶✨寄付のお願い✨🐶✨🐶✨🐶
今年もたくさんの手術を行い
中々資金ぐりが難しくなってきました…
どうか皆様のお力をかしてください。
ご協力下さいますと幸いです。
厚かましいお願いで申し訳ございませんが
宜しくお願いします
三井住友銀行
香里支店(こうりしてん)
普通 4126072
松田真由美
今回は【 兵庫Green Leaf未来を信じて】さまの記事「今年最後の手術🐶 彦丸君11歳」をご紹介しました。
楽しく癒やされる記事が盛り沢山です(^.^)
この記事の紹介元:今年最後の手術🐶 彦丸君11歳