●今回は【ちわわん生活 VOL.2】さまの最新記事のご紹介です。
別館更新してます。
イヌと、犬。 → 「P House」
ぷくとのアイコンタクト散歩です → 動画
昨日はInstagram、Twitterにも
たくさんのメッセージありがとう
ございました。
昨日のブログでケンタッキーに
ついてチラッと書きましたけど。
食べました!
ものすごく久しぶりにケンタッキー。
久々に買ってみて
やはり起こった現象なんですが、
犬たちが大興奮する。
普段人間のゴハンはあげないし
それをよく知ってるはずの犬たちが
揃いも揃って制御不能のおねだりを
発動します。
これニュージーランド時代から
ぷくもまさにそうでした。
トリ料理に興奮するわけではないの。
唐揚げ、タンドリーチキン、油淋鶏、
てりやきチキン等ではこんな反応に
なりません。
味が濃い人間の食べ物はもらえないと
わかってるのでお利口さんにしてる。
だけど!ぷくも、ソニックも、揚羽も!
ケンタッキーだけは煩悩のヒューズが
ぶっ飛ぶ!
皆さんのわんこはどうですか?
ケンタッキーはカーネル・サンダースが
10年もの歳月をかけてハーブとスパイス
の配合を試行錯誤したものだとか。
この配合を知ってるのは世界でたった
3人だけだそうです。
店舗には配合されたものが出荷されてる
から、お店の人も知らないんですって。
つまり、謎レシピ。
犬たちが揃って制御不能になり
おねだりする姿を見て、
ますます知りたいと思う。
…何が入ってんすか?(;´◦ω◦`;)
首、どこ。。 ← 人気blogランキング
← にほんブログ村
↑ ひょっとこぷくさんをひと押し
下さると嬉しいです。( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
いつもありがとうございます!
今回は【ちわわん生活 VOL.2】さまの記事「犬が狂うもの」をご紹介しました。
楽しく癒やされる記事が盛り沢山です(^.^)
この記事の紹介元:犬が狂うもの
Fetch Tweets: Could not authenticate you. Code: 32