Warning: stripos() expects parameter 1 to be string, array given in /home/petmoko2/petmokomoko.com/public_html/wp-content/plugins/fetch-tweets/include/class/request/http/FetchTweets_HTTP_Base.php on line 621
Warning: preg_match() expects parameter 2 to be string, array given in /home/petmoko2/petmokomoko.com/public_html/wp-content/plugins/fetch-tweets/include/class/request/http/FetchTweets_HTTP_Base.php on line 630
Warning: stripos() expects parameter 1 to be string, array given in /home/petmoko2/petmokomoko.com/public_html/wp-content/plugins/fetch-tweets/include/class/request/http/FetchTweets_HTTP_Base.php on line 621
Warning: preg_match() expects parameter 2 to be string, array given in /home/petmoko2/petmokomoko.com/public_html/wp-content/plugins/fetch-tweets/include/class/request/http/FetchTweets_HTTP_Base.php on line 630
●今回は【湘南凸凹柴WAN日記】さまの最新記事のご紹介です。
寒い!寒い!寒い〜っ!!
連日の寒さに、私は震え上がっています
日差しはたっぷりでしたが、私のパソコンがあるのは、リビングの北側。
なので、窓辺のぽかぽかは届かない。
エアコンだけでは冷えるので、ヒートテック(下着)+タートルネックのフリース、
そして、その上からもう一枚着たいところ。
候補はこの2枚。
去年買ったダウンの半袖と、フリースの上着。
フリースは軽くて暖かいけど、
さすがに長袖を3枚重ねると、腕が動かしづらく、家事の邪魔になる。
でもね〜、手持ちのフリースのベストだとなんか物足りない(寒い)
袖があった方が断然暖かいよなぁ…
そうだ!
袖を切っちゃおう!
と思いついて、
ジョキッ
切りました〜
ところが、
なんか切り落とした袖の長さが左右で違わない?
で、並べてみたら…
こ〜んなに違っていました
ちゃんと測って切ったつもりだったのに
こんな所にも大雑把な性格が表れます(汗)。
そして、夕方の散歩から戻った貫太とあん。
換毛がとっくに終わっている貫太は、
冬仕様で、毛がビッシリ&もっふもふ♡
特に頭頂部を触ると、弾力が半端ない。
そこを顎でグリグリするのが私は好き〜♡
一方のあんは、まだまだ薄毛ちゃんなので、
例のフリースを着て、エアコンの下でぬくぬく。
以上、
私、貫太、あんの防寒対策でした。
よろしくお願いします
にほんブログ村
貫太とあん(&ミッチー&タロ兵衛)は2つのランキングに参加しています。と
をポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。
ありがとうございます♡
今回は【湘南凸凹柴WAN日記】さまの記事「続・フリース♪」をご紹介しました。
楽しく癒やされる記事が盛り沢山です(^.^)
この記事の紹介元:続・フリース♪
愛犬の顔面にできた「悪性腫瘍」手術と抗がん剤治療を乗り越えた今(いぬのきもち WEB MAGAZINE) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/98227…
愛犬の顔面にできた「悪性腫瘍」手術と抗がん剤治療を乗り越えた今(いぬのきもち WEB MAGAZINE) headlines.yahoo.co.jp/article?a=2021…
犬は「画面越しでのやりとり」がストレスに? 愛犬と「リモート帰省」する時の注意点【#コロナとどう暮らす】(いぬのきもち WEB MAGAZINE) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/7c9e3…
トライアル期間や迎える条件は? 保護犬に会えるカフェから犬を迎えるまで(いぬのきもち WEB MAGAZINE) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/bb72e…
いぬのきもちのWebマガジンの人気アーカイブ記事をご紹介しています dog.benesse.ne.jp/withdog/conten…