Warning: stripos() expects parameter 1 to be string, array given in /home/petmoko2/petmokomoko.com/public_html/wp-content/plugins/fetch-tweets/include/class/request/http/FetchTweets_HTTP_Base.php on line 621
Warning: preg_match() expects parameter 2 to be string, array given in /home/petmoko2/petmokomoko.com/public_html/wp-content/plugins/fetch-tweets/include/class/request/http/FetchTweets_HTTP_Base.php on line 630
Warning: stripos() expects parameter 1 to be string, array given in /home/petmoko2/petmokomoko.com/public_html/wp-content/plugins/fetch-tweets/include/class/request/http/FetchTweets_HTTP_Base.php on line 621
Warning: preg_match() expects parameter 2 to be string, array given in /home/petmoko2/petmokomoko.com/public_html/wp-content/plugins/fetch-tweets/include/class/request/http/FetchTweets_HTTP_Base.php on line 630
●今回は【柴犬どんぐり コロコロまんが日記】さまの最新記事のご紹介です。
会ったのね〜
すくもは
だいたいどんの
弟のようなもの。
一緒に散歩するのね。

左どん
右すく
柴が並んで
芝を歩くのね。

距離感近いのね。
よく見たら
しっぽのクルンが
どん右
すく左
なのよね。

更に距離感近いのね。
この巻き巻きは
たぶん生まれた時から
決まっているのよね。
時計回り。
一方通行だから
反対向きには
巻けないのよね。
ちなみに
みんなは
どっち巻きなのね?
今回は【柴犬どんぐり コロコロまんが日記】さまの記事「柴犬のしっぽの巻き巻きの秘密」をご紹介しました。
楽しく癒やされる記事が盛り沢山です(^.^)
この記事の紹介元:柴犬のしっぽの巻き巻きの秘密