●今回は【湘南凸凹柴WAN日記】さまの最新記事のご紹介です。
日曜日、
風は冷たかったですが、お日様も顔を出し、
フリマ日和でした。
保護犬、保護猫たちを支援するために、
ボランティア仲間さんがブースを出すので、
微力ながら、
あんと一緒にお手伝いに行って来ました。
タロ兵衛も務めた看板犬として、
この日デビューしたあんですが、
人懐っこいので、沢山の方に抱っこしてもらいました。
先ずは、あんが来てすぐに会いに来てくれたmiw@さん。
なんとなくですが、miw@さんのことを覚えている雰囲気でした。
そして、
ボランティア仲間さんからわしわしと撫でられる
「あんちゃん、可愛いね!」って言われて、
ご満悦
そして、
遠方(千葉県)より会いに来てくださった、
ばぶおのママさんに抱っこされ、
チュッ
ばぶおのパパさんにも抱っこしてもらい、
優しく撫でていただき、
ウットリ
東京から来てくださったのんのさんにも抱っこしていただき、
好き好き〜と顔を寄せるあん。
そして、
板橋の犬たちさんのご近所で、
あんにも会ったことがあり、
猫の保護活動にも参加されている方が、
会いに来てくださいました!
あん、わかったみたいで、
大喜びしていました
さらに、
ミッチーと同じ緑内障と今も戦っている、
黒柴のこころちゃんご家族が来てくださいました。
こころちゃんのお姉ちゃん、以前タロ兵衛のことを優しく撫でてくれましたが、
今回は、あんをたくさん可愛がってくれました
そして、
タロちゃんと同じくらいご長寿だった柴ワンコを、
タロちゃんの少し後に見送った方も、
あんに会いに来てくださいました。
あん、ちんまり抱かれて嬉しそう
あんを抱いていたので、うぐいすちゃんのパパとママの写真が撮れませんでした
他にも、「あんちゃんですか?」とあんに会いに来てくださった方がおられたのに、
写真が撮れず、ご紹介できずに失礼しました。
そして、そして、
何匹かのワンコさんも、フリマに来てくれました。
このコは、ボランティア仲間さんのお宅に引き取られたボーダーコリーの風ちゃん。
(体も頭も)とってもスマートな風ちゃんでした。
そして、こちらがこころちゃんです。
右目は義眼、左目も現在眼圧が高めですが、
ご家族に支えられて、元気に頑張っています。
そして、
我が家の隣町にお住まいの四郎くんと、
桃香ちゃん♡
みなさん、来てくださって、フリマグッズをお買い上げくださって、
そして、美味しい差し入れもしてくださって、
本当にありがとうございました。
風が冷たい1日でしたが、
みなさんとお話しできて、
そして、あんはたくさん可愛がっていただいて、
楽しく過ごすことができました。
温かいご支援に、心から感謝致します。
あんは、帰ってから昼寝をし、夜ごはんをしっかり食べました。
元気にしています
ミカンタロ&あんは2つのランキングに参加しています。と
をポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。
ありがとうございます♡
今回は【湘南凸凹柴WAN日記】さまの記事「抱かれる看板犬♪」をご紹介しました。
楽しく癒やされる記事が盛り沢山です(^.^)
この記事の紹介元:抱かれる看板犬♪